テレワークの救世主、スタンディングデスクで腰痛&首痛が緩和【実機レビュー】

テレワークが始まり自宅で長時間作業をしてたら腰痛や首の痛みが発生…!スタンディングデスクってどうだろう?実際の使用感も知りたいなぁ

と気になっている方に、実際使っている生の声をお届けします

さっそく結論

スタンディングデスク、最高です!

腰痛や首の痛みが大幅に緩和・キーボードも打ちやすくなる・たためるので場所を取らないの3拍子!良い点やここが惜しい!という点も紹介していきます

会社では上下昇降するデスクを使用。在宅勤務がスタートして、ダイニングテーブルにノートパソコンを置き長時間作業してたら首の痛みと腰痛が…。スタンディングデスクでかなり解消!実際使用した生の体験談です

今回購入したのは、KITASENというブランドのスタンディングデスクです。

目次

なぜ「首痛」や「腰痛」になるのか

ノートパソコンをデスクに置いて画面を見る時、目線が下がり首が少し下向きになりますよね。

仕事で8時間以上パソコンに向かう場合は、首への負荷もけっこうかかってしまい首の痛みに繋がります。

長時間作業時はなるべく視線が正面に向いてるほうが首にも負担がかからずに良い環境になります。

会社にいると打ち合わせや上司のところへ行くなど何かと立ち歩きますが、在宅ワークだとほぼ動きません。

ずっと座りっぱなしで動かないと腰に負担がかかってきて腰痛になってきます。

1時間に一回でも立ち歩いたり軽いストレッチをするだけでも全然ちがいます。

会社では上下昇降するデスクを使っていて、1日のうち3~4時間は立って仕事していました。

テレワークが始まりノートパソコンを食卓テーブルの上に置きずっと座りっぱなしで仕事していたら、1週間で首に痛みが…。

座っている時間も長いので腰にも違和感が現れだしたので、テーブルの上に置いて使えるスタンディングデスク導入を決意しました!

テレワークでスタンディングを選択する利点

テレワークでスタンディングデスクを選択する利点

  • ダイニングテーブルに置いて使える
  • デスクを置くスペースを改めて用意しなくてもいい
  • 使い終わったら畳んで立てておけば省スペースで収納
  • 立ちながら作業出来るので腰への負荷軽減
  • 目線も上がるので首の負荷軽減

ダイニングテーブルの上に置いて使う

家にあるダイニングテーブルやパソコンデスクの上に置いて使えるので、改めて昇降デスクを置くスペースを用意する必要はありません。

立ち作業で腰の負担を軽減

長時間座りっぱなしだと腰に負担がかかってきてだんだん腰痛に。適度に立ち作業を混ぜていくと腰の負担が軽くなり、腰痛も緩和してきます。

目線も上がるので首の痛みも軽減

デスクにノートパソコンを置いて作業していると、目線が下に向いてしまって首に負荷がかかります。

私は在宅1週間で首がとても痛くなりましたが、スタンディングデスクを使って目線を上げるようにしたら首の痛みも無くなりました!

使い終わったら立てて収納

仕事が終わったら、畳んでデスクから降ろしています。立てておけばスペースもあまりとりません。

うちではソファと空気清浄機の間に収まってます。(畳むとわずか11cmです!)

実際に使ってみた感想

使って感じた良いポイント

  • 無段階 ガスしっかり
  • 立ち作業出来る
  • キーボードスライダー便利
  • 横幅結構ある、モバイルモニター併用またはモニター
  • 立つ時間増やすと多少の運動効果

使上下の調整がスムーズ

上下昇降は右手側のレバーを押しながら天板を上下にするだけ。ガス圧なので上下の動きも非常にスムーズです。無段階で調整できるので好きな位置ぴったりにとめる事ができます

キーボードスライダーが便利

キーボードスライダーがあるので、キーボードスペースをきちんと確保。横幅も広いのでマウスも一緒に載せることができます。

天板にキーボードを置かなくてもいいので、天板のスペースをフルに活用できます。

横幅も広い!モバイルモニターで2画面環境も。

横幅が80cmと結構ひろいです。ノートパソコンとモバイルモニターなら余裕で載ります。もちろんノートパソコン2台もいけます!

奥行も40cmあるので、ノートPCのアダプタやヘッドセットを載せておいたりもできます。

ノートPC+モバイルモニターの2画面環境で立ちながらの作業も余裕です。27インチモニターも60cmくらいなので、大き目モニターを載せて作業もできますね!

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-times” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#616161″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ここが惜しい[/st-minihukidashi]

ここが惜しい

  • やや重い
  • 天板が多少ざらついている

重さが14kgあるので、ダイニングテーブルの上に載せたり降ろしたりするのに、少し力がいります。

男性なら問題無いかと思いますが女性が毎日テーブルへ上げ下げするには少し重たいかもです。

天板の表面が多少ざらついた感じになっています。この上で文字を書くことは少ないと思いますが、字を書く時は注意です。

まとめ:テレワークにスタンディングデスクは最高

私はスタンディングデスクを使ってから、腰&首の痛みが劇的に緩和しました。

大体3~4時間は立ち作業をしているので、座りっぱなしているよりは多少カロリーも消費している…はずです!

こんなひとにおすすめ

  • テレワークが始まって腰痛が気になる
  • テレワークが始まって首の痛みが出てきた
  • 座りっぱなしで運動不足ぎみ

私と同じように在宅勤務が始まって腰痛や首の痛みが気になる方、「スタンディングデスクという選択肢」はとってもアリです!

組み立ても簡単でした!組み立て方が気になる方は下記も見てみてください。

# 開封~組み立てまで(約20分)

組み立ては、ほぼキーボードスライダーを付けるだけの作業なので20分もあれば完了です。

ドライバーだけ必要なので準備しておきましょう。

外箱はこんな感じです。コーラ(1.5L)と比較して分かる通り結構大きいです。

段ボールを開けるとしっかりした緩衝材に包まれていました。輸送中の破損も起こりにくいと思います。

組み立て説明書はこんな感じです。ほぼ絵のみです。

本体にキーボードスライダーを付けるだけなので、困る事は無いです。

これがメインのパーツ
ネジやキズ防止のパッド等の付属品
メインのパーツを裏から見た図
ネジやキズ防止のパッド等の付属品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次