テレワーク・在宅ワークにおすすめのヘッドセット【選ぶポイントは3つ】

テレワークが始まってWEB会議をすることが増えたのでヘッドセットを買いたい。選ぶときにどこを見たらいいのかとかおすすめのヘッドセットが知りたい

本記事ではテレワーク用ヘッドセットの「選ぶポイント3つ」「ヘッドセットの種類」「厳選したおすすめヘッドセット」を紹介していきます。

会社でも自宅でもIP電話なので常にヘッドセットを使っています。
ヘッドセットも一般的な片耳タイプ~ワイヤレスの両耳タイプまで色々使ってきた実体験なので間違いないと思います。

目次

ヘッドセットって?ヘッドホンと違うの?

ヘッドセットはヘッドホンとは違います。

ヘッドセット=ヘッドホン+マイク。
聞くだけではなく話すこともできるのが特徴です。

ヘッドホンのように頭にかけて使えるので両手がフリーに。

会話しながらパソコン作業もできるので在宅ワークでWEB打ち合わせをする際に必要になってきます。

選ぶポイントは3つ

3つの選ぶポイント

  • 片耳タイプか両耳タイプか
  • 有線か無線か
  • ボリューム調整やミュート機能があるか

1つずつ説明していきます。

片耳タイプか両耳タイプか

ヘッドセットには「片耳タイプ」と「両耳タイプ」の2種類あります

それそれの特徴としては

片耳タイプ
  • 軽い
  • 圧迫感が少ない
  • 付け外しが容易
  • 片耳あいているので周りの音も聞こえる
両耳タイプ
  • 片耳タイプよりは重い
  • 相手の声が良く聞こえる
  • 周りの音が聞こえづらい

というような感じです

付けたり外したりが多い人は片耳、長時間打ち合わせなどが多い人は両耳タイプがおすすめです

有線か無線か

ヘッドセットとパソコンを物理的に線で繋ぐか、ワイヤレスの無線で繋ぐかの2種類。

また、有線・無線の中でも接続の仕方が2種類あるので、合計4種類から選択できます。

有線の場合無線の場合
3.5mmオーディオ端子接続Bluetooth接続
USB接続USB接続(2.4GHzワイヤレス)

有線は電池切れの心配なし!

無線はバッテリーが必要ですがワイヤレスなので自由度が高いのが特徴ですね!

有線・USB接続

USB接続の場合、パソコンからのノイズの影響を受けにくいので音質が良いです。

有線・3.5mmオーディオ端子

オーディオ端子に接続するので、USBポートを塞ぐことなく使えます。USBに比べるとノイズの影響は多く受けます。

[st-kaiwa1 r]ワイヤレスと比べると値段が安く導入しやすいですね。USBポートに余裕があればノイズが少ないUSBタイプがおすすめ[/st-kaiwa1]

無線・Bluetooth接続

今やほとんどのパソコンやスマホで使えるようになっているBluetooth。

パソコンに内蔵されている場合は、そのままペアリングできるので送信機などは必要ありません。

昔のBluetoothは遅延などありましたが、現在はかなり低遅延&高音質になってきています。

WEB会議などでは気にならないレベルでしょう。

無線・USB接続(2.4GHzワイヤレス)

USB接続の送信機をパソコンに繋げて使いますのでUSBポートを1ポート使います。

Bluetoothと違い、ペアリングの設定が不要のケースが多いので受信機をパソコンに挿すだけで簡単に使えるというのがメリットです。

無線LANでも使用されている、2.4GHz帯の電波をヘッドホンにも利用。

ノイズが乗りにくいデジタル信号を使用するので、非常にクリアな高音質を得ることができます。

私はいまこのタイプを使用中♪

ボリューム調整・ミュート機能があるか

ここは結構な重要ポイント!

ボリューム調整

音量を大きくしたり小さくしたりと調整できる機能。

打ち合わせごとに聞こえる音量も違ったりするので、手元で調整できると便利です。

ミュート機能

ミュートはこちらの声を消す機能。

発言していない時は基本ミュートにしているケースも多いので、ヘッドセット本体でミュートのオンオフが出来ると便利です。

おすすめのヘッドセット

種類別におすすめヘッドセットを紹介します

有線・USB接続

サンワサプライ MM-HSU12BK USBヘッドセット

USB接続・片耳タイプのヘッドセット。

ヘッドホン部分が90度曲がるので、収納するときに多少コンパクトになります

手元リモコンでボリューム調整&マイクのオンオフが可能です。

サンワサプライ MM-HSU12BK USBヘッドセット

サンワサプライ MM-HSU12BK USBヘッドセット

2,409円(04/30 01:14時点)
Amazonの情報を掲載しています

iBUFFALO 両耳ヘッドセット折りたたみタイプ BSHSUH13BK

USB接続・両耳タイプのヘッドセット。

折りたたみできるので、使い終わったら小さくして収納できるのがポイント。

手元リモコンでボリューム調整可能です。

有線・オーディオ端子

Arama ヘッドセット 片耳 3.5mm

とてもスタンダードな片耳タイプのヘッドセット。

3.5mmのオーディオプラグで接続するので、パソコンの他にスマホやタブレットなどでも使用できます。

リモコン部で音量調整できるのは便利です。

Razer Tetra 片耳 ヘッドセット 3.5mm

ゲーミングデバイスでも人気の高いRazerのヘッドセット。

180 度回転式マイクにより、左右どちらでも快適に装着できます。

手元スイッチでマイクのオンオフが出来るのでWEB会議の時に便利に使えます。

無線・Bluetooth接続

Yamay Bluetooth ヘッドセット

重さがわずか50gとかなり軽量。

台座に置くと充電できるので、使用後の置き場に困る事なく充電も可能です。

ヘッドセット部は調整できるので、自分にあったサイズにフィットさせる事ができます。

長時間つけていても、耳や頭が痛くなりにくいヘッドセットです。

無線・USB接続(2.4GHzワイヤレス)

SteelSeries 密閉型 ワイヤレスヘッドセット Arctis 7

WEB会議の時間が長い場合、クッション性が高くワイヤレスタイプもおすすめです。

マイクが本体に収納されるので、仕事以外ではワイヤレスヘッドホンとしてテレビやゲームの音楽をワイヤレスで楽しむこともできます。

私は打ち合わせが多いのでこちらを購入しました!3~4時間の長い打ち合わせでも耳が全然痛くなりません

まとめ:使い方にあったヘッドセットを選ぼう

使う頻度や使い方によって選ぶヘッドセットが変わってきます。

私は、長時間の打ち合わせが多いので、安定した通信と耳へのやさしさをとって一番最後に紹介している「 Arctis 7」を選びました。

テレビにも使えるので仕事が終わったら、テレビの音もワイヤレスで楽しんでます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次